人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2008年 07月 08日

<Vol.590> 十勝の花

今日のBGM : Miles Davis / My Funny Valentine
<Vol.590> 十勝の花_d0029241_2021358.jpg



対岸には時代から取り残されたような古くて崩れかけたブロックが点在し、強い本流の流れはそこにぶつかり、向きを変えて急激なL字を描いている。
絶好の深み、そして複雑な流れ。
キャストしたスカジットSHとType6のティップに2つのフライがそんな複雑な流れに絡みながら沈んでいく。
ランニングラインに伝わる「ゴン」という強い衝撃。
40クラスのシルバーに輝く十勝川の本流レインボーが、まるで予想だにしない場所で1m程高く本流の上をジャンプする。
1回、2回、3回、・・・、僕が数えたのは5回まで。
そして今度は一気に下流へと疾走しようとする。
このレインボーの身体のどこにこれだけのエネルギーがみなぎっているのだろうか。


<Vol.590> 十勝の花_d0029241_20412789.jpg



尻別川に支笏湖、僕がお気に入りのフィールドを四季を通してじっくりと通い詰め、フィールドで目にしたり何かしら肌で感じたりするちょっとした季節の移り変わりや些細な出来事を、注意深く観察したり新鮮に感じたりする事も、それはそれで愉しみ方のひとつなのかもしれない。

月曜日のニセコ付近でかなり降った雨の量が気になっていなかったというと、もちろんそれは嘘になるのかもしれないのだけれど、それ以上に先週の土曜日に友人達と訪れた十勝川本流の中流域のあの先がいったいどんな流れになっているかということの方が僕の中で大きな割合を占めていたのかもしれない。
初めて訪れたフィールドというものは、概してそういう想いを釣り人に抱かせてしまうものかもしれないと僕は思う。特に釣り下るにつれて次から次へと魅力的な流れやポイントが現れたりすれば、そんな想いはより一層強まってしまう。


<Vol.590> 十勝の花_d0029241_2114089.jpg



そんな訳で、火曜日にはもう一度十勝川本流の中流域を訪れてみることにした。
もちろんハイウェイの通勤割引が適用になるのんびりとした時間帯にではあるが。

曇り空の湿度の高い空気感の中、誰も居ない本流をゆっくりと自分のペースで釣り下る。
慎重に、そして何かを確かめるかのようにじっくりと丹念に。
それにしても短時間であったが久しぶりに思考と観察力をフル回転させて、フィールドで充実した時間を過ごせたように思う。
釣り下る度に次から次へと目の前に現れる僕が初めて目にする新しい流れとポイントは僕に十分な新鮮さを与えてくれた。


<Vol.590> 十勝の花_d0029241_2116544.jpg



ここのレインボーにホウライマス達はどういう訳かビーズヘッド仕様のニンフ系よりも僕が巻くチープなウェット・フライを好むようだ。#6番のウェット・フックに巻いたマーチブラウンや黒いノーネームのウェットフライを咥えて流れの上を何度もジャンプする。
元気の良い鱒たちがこの流れの中でこれからも大きく育ってくれるといいのだけれども・・・。

そんな僕は最後にこの流れを見てこの日の釣りを終えることにした。
本流の流れが強くてもちろん対岸には渡れないから、左岸を釣り下るにはまた少し土手を遠巻きしなければならない。
それにしても、この先はいったいどうなっているのだろうかと、この釣り人はまた考えてしまう。
でも、この時間ならまだ清水町にある静かなJazzが店内に流れる「韋駄天」の名物豚重のお昼のラストオーダーまでには何とか間に合いそうだと、僕は早歩きで車まで戻ることにした。


<Vol.590> 十勝の花_d0029241_21292582.jpg



十勝川の畔に咲く赤紫の名も知れぬ花。
この花が十勝川の川岸に咲いている内に、もう一度この地を訪れて、あの先がどうなっているのか、この眼で確かめてみたいものだと思う。


<Vol.590> 十勝の花_d0029241_21314160.jpg


by d-yun5-fly-elise | 2008-07-08 21:36 | spey fishing | Comments(18)
Commented by shucraft at 2008-07-08 22:07
Yunさんこんばんは!あららまた十勝ですか?ずるいな~。
確かに魅力的な川ですね。上も、下も。
僕も行きたくなりました~。週末いかがですか(笑)
Commented by abu-z4 at 2008-07-08 22:21
Yunさん、こんばんは。
先程は、夜遅くの電話で失礼しました。
グッドサイズのレインボー、おめでとうございます。
あそこのレインボーは、何でそんなにジャンプするの?って訊きたくなっちゃいますね(笑)
トルクフルな流れが、強靭なヒレを育てるのでしょうか。
あの力強さは、虜になりそうです。
僕も、先日の更に先が気になっていましたから、また訪れてみたいと思っています。
Commented by jock at 2008-07-08 22:22 x
こんばんは。
あれ?もしかして今日もいらしてたんですか?(笑
私は今日イブにやられちゃいました(笑
ネット持って行かなかった為やっと浅瀬に誘導してズリ上げようとした瞬間にフライが外れてしまいました(泣
次は仕留めます(笑
Commented by d-yun5-fly-elise at 2008-07-08 22:59
SHUさん、こんばんは。
ちょっとあの先がどうしても気になったものですから・・・笑。ちょっと無理をして行ってみました。それに尻別川が月曜日の降雨で濁りが入っていそうな予感がしたもので・・・。
そうですね。上流域といい中流域、それに市街地の流れも本当に魅力的ですよね。でも、週末はやめておきます(笑)。
Commented by d-yun5-fly-elise at 2008-07-08 23:04
ABUさん、こんばんは。こちらこそ先程はお電話で失礼しました。
あの先に良いポイントが現れる予感はしていたのですが、実際に釣り下ってみると、思わずワクワクしてしまそうな流れの連続でした。
きっとABUさん好みのポイントの連続だと思いますよ。
流れがとにかく強いので、対岸や中洲に渡る時はくれぐれも足もとを流れにすくわれないように気を付けて下さいね。
仰るように十勝のレインボーは本当によくジョンプをしますよね。
あの流れで育つにはあれだけの体力がやっぱり必要なのでしょう。
Commented by d-yun5-fly-elise at 2008-07-08 23:10
jockさん、こんばんは。
今日も短時間ですが中流域にワクワクしながら佇んでおりました(笑)。
市街地にも足を運んでみたかったのですが、やはりあそこはイブンニグの方が良いような気がするものですから・・・笑。
市街地の本流レインボー、それは残念でしたね。きっとグッドサイズだったのでしょうね。jockさんのロッドがグンニャリと曲がっているのがイメージ出来ます。でも、ネットを持っていくにはウェーダーをはかないといけないんじゃないですか・・・笑。
Commented by hori at 2008-07-09 10:18 x
Yunさん、行ったんですねー(笑。
あの先がどうなっているのか・・・。
大きい魚が居るかも知れない・・・。
創造力をかきたててくれる川ですね。十勝川は。
今週末、行かないんですか?(笑。
Commented by d-yun5-fly-elise at 2008-07-09 20:11
horiさん、こんばんは。
あの先がどうなっているのかと地図を眺めたり、想像力を家の中で膨らませているだけではもの足らず、初めて火曜日にちょっと遠出してみました。
きっとあの流れのどこかにトロフィーサイズの本流レインボーが泳いでいるのでしょうね。
やはり週末に行ったポイントよりもさらに下流にも好ポイントが連続していて、魚影は予想通り濃かったです。
そういえばこの日は一度も鱒のライズを見ませんでしたし、ほとんどハッチした水生昆虫も飛んでいなかったようです。
十勝川本流、気になりますね。でも、尻別川も少し雨が降ったので、状況が少しは好転したのではないかと気になったりしています。正直申しましてかなり迷っています(笑)。
Commented by 砂川のWです! at 2008-07-09 20:51 x
お久し振りです。十勝で良い釣りしてますねー、羨ましい~。自分も石狩、天塩と日曜から今日迄釣行してました。天塩は水温高く魚捜すの大変でした…今年は、シーズンが早いせいか十勝良さそうですね…ブログ楽しみにしてます。
Commented by d-yun5-fly-elise at 2008-07-09 21:51
砂川のWさん、こんばんは。
こちらこそ、お久しぶりです。
道北での釣行、渇水に高水温と状況は難しそうですが、Wさんの事ですから、きっと楽しまれて来られたのでしょうね。
そうそう、尻別川ではお気に入りのロッドを振らせていただきありがとうございました。手にした事がない新しいロッドを振ってみるのもなかなか刺激的ですよね。
夏の十勝川はほとんど経験がないのに等しいのですが、きっとたまたま入渓したポイントが良かったのだと思います。
そんな訳で、最近はちょっと十勝川が気になっています(笑)。
Commented by いつも見ています at 2008-07-09 22:04 x
こんばんは。今、出張から戻りブログを覗いてびっくり。また、行ったんですか!羨ましいです。しかし、ちゃんと釣って帰ってくるところが凄いです。結果をきちんと出しておられるので全ての釣行が経験とデータの積み重ねになっており確実にスキルアップになっていると思います。すばらしいです。
Commented by 砂川のWです。 at 2008-07-09 22:31 x
今度一度一緒に釣りしたいですね。道北釣行には、連絡下さい!やりましょう!
Commented by d-yun5-fly-elise at 2008-07-10 18:12
いつも見ていますさん、こんばんは。
先週の土曜日、鱒からのリアクションがそこそこあったのと、さらに下流の様子が気になったので、つい出かけてしまいました(笑)。
鱒釣りに出かけて、鱒が釣れるかどうかは行ってみないとわかりませんが、次はどんな流れとポイントが目の前に現れるのだろうとワクワクしながら釣り下れたので、とても満足のいく火曜日だったと思います。
もちろん、そんなに深くは考えてはいませんよ(笑)。でも、鱒から何かしらの反応があるんじゃないかと期待しながらフライを流すのって、やっぱり楽しいものです。
Commented by d-yun5-fly-elise at 2008-07-10 18:15
砂川のWさん、どうもです。
こちらこそ、是非道北や空知方面に行く時は宜しくお願いいたします。
天塩川のレインボーにイトウ、チャンスがあれば是非出会ってみたいものです。
Commented by fishordie at 2008-07-12 13:45 x
Yunさん、
やっと11’7”が届きました。メールで写真をお送りしましたので見てみて下さい。スレッドワークにちょっと驚かされました。
Commented by d-yun5-fly-elise at 2008-07-13 18:43
fishordieさん、こんばんは。
メールに添付されていた写真、拝見しました。
赤を基調とした美しいフェザーインレイに意表をつくスレッドワークですね。でも私はとても気に入りましたよ(笑)。
次にMeiserのロッドをオーダーする時はフェザーインレイをGreen Highlanderでオーダーしようかと思っていましたが、これは迷いますね(笑)。
Commented at 2008-07-15 01:08
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by d-yun5-fly-elise at 2008-07-16 22:12
鍵コメさん、こんばんは。
お久しぶりです。
了解しました。実は興味があったのですが、なかなか前に進めなかったものでして・・・笑。


<< <Vol.591>...      <Vol.589>... >>