人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2013年 10月 21日

<Vol.975> Autumn vacation

<Vol.975> Autumn vacation_d0029241_20522865.jpg



グゥンという重い衝撃のあとレインボーは大きく横っ飛びに川面の上を跳躍し、
最初の疾走と共に硬質な音色で奏でられるカスカペディアの逆回転音を耳にした。
2回目の疾走で、なんとか首から提げたカメラのシャッターを押し、
そして3度目の疾走が止まったところで、何ともいえない違和感と共にラインからテンションが失われた。


<Vol.975> Autumn vacation_d0029241_2143250.jpg



いつもの僕の遅い夏休みが、今年は少し遅れて秋休みになってしまった。フィールドのコンディションが良いことを期待して1ヶ月以上も前に休みの日程を決めてはいたのだけれど、数日前には北海道のすぐ下を台風から温帯低気圧になった大きな雨雲が通過し、さらにその影響で例年よりも早く山や峠には雪までが降ったから、慌てて車のタイヤを夏タイヤから冬タイヤに履き替えた。


<Vol.975> Autumn vacation_d0029241_21145581.jpg



TVで降雪のニュース映像が流れていた。結局一日フィールドに出掛けるのを遅らせて、木曜日の深夜に札幌を発つことにする。グッと気温は下がり、それと比例するかのように夜空には星たちが眩いばかりに輝いていた。そんな訳で本流での釣りは難しく、先週とは逆のルートを巡ることになり、まずは秋の始まりの屈斜路湖から。峠のアイスバーンでは、ちょっと運転にヒヤヒヤしただろうか。


<Vol.975> Autumn vacation_d0029241_2125302.jpg



屈斜路湖ではMeiserのS2H14067MKS、the Water Godにアトランティック・サーモンSH、#9/10、S2/S3、590grainの組み合わせ。3Xのテーパーリーダの先には#2番のストリーマーフックに巻いたオレンジボディの黒のゾンカー。そんな僕はかれこれ一日半屈斜路湖のオサッペ周辺を彷徨っただろうか。風もほとんど吹かず、穏やかな湖面が広がるフィールドでは、やはり釣りの方はなかなか難しかったりするのかもしれない。頭上を通り過ぎていく白鳥達の姿を眺めながらキャスト&リトリーブを続けたけれど、カウントダウン後の数回目のリトリーブでレインボーっぽいアタリが2回あっただけだった。
屈斜路湖では久しぶりにMADさんや斜里のSさんに偶然お会いして、MADさんとは夕食に弟子屈ラーメンをご一緒する。ラーメンの方も予想通り美味しかったけれど、冬のフィールドの話やGW頃の十勝川のアメマスの話が興味深かっただろうか。北の本流へ移動する途中では、やはり上川町でよし乃の味噌ラーメンも食べたから、なんだかラーメンばかり食べていた僕の秋休みだったような気がしないでもない。


<Vol.975> Autumn vacation_d0029241_227093.jpg



ほとんどキャンプしている人を見かけない物寂しさが漂うキャンプ場でひとり夜を過ごす。まずはビールで喉を潤し、次にヒーターで温めたお湯で割ったホットバーボンを飲んだ。ランタンの明かりを眺めながら、ゆっくりと今日一日をふり返り、そして明日のことをじっくりと考える。北の本流は水位は高いものの、ゆっくりと濁りは落ち着き始めているようだ。気温は0℃近くとかなり冷え込んでいるので、厚着をしてシュラフにもぐりこむ。


<Vol.975> Autumn vacation_d0029241_2219680.jpg



朝靄に包まれた北の本流が僕を出迎えてくれた。
MeiserのS2H14078MKS the Fire Godにスカジットコンパクト・インター、600grainとタイプ8のティップの組み合わせ。3号のティペットの先にはホットオレンジ塗られたブラス製のコーンヘッド仕様の黒のチューブフライ。これが今年の僕のE.S.L.パターンだろうか。ダーティーホーやイントルーダー・パターンもきらいではないけれど、時々気付かないうちにフックがボディのマテリアルに絡んでいたりして、フライがスイング中に「今のは?、?」という残念な経験を何度かしたことがあるので、ついついフライボックスの中の信頼しているチューブフライの方に僕は手が伸びてしまうのかもしれない。
きっと遡上してきたサーモンたちの産卵行為もピークに達しつつあったのだろう。スイングの終わりかけに誘いを入れるようにリトリーブすると、グゥンという衝撃がランニングラインに伝わる。日曜日の最初に出合った鱒はサーモンの産み落としたエッグを飽食したのか少しお腹がふっくらと膨らんだアメマスだった。水温が下がり始めるとアメマスに出合うことが多いと聞くから、本流レインボーのシーズンもそろそろ終盤なのかもしれない。そんなことを考えながら少しずつステップダウンしていくと、アメマスの時と同じような出合い方で冒頭のレインボーが僕のフライを見つけてくれた。下流へとリールの逆回転音を奏でながら猛烈なスピードで疾走していくのは、何度味わってもどこにそんなパワフルさを持ち合わせているのかと思えてしまう。重々しくジャンプした姿はお腹がポッコリと膨らんだLサイズ半ばのレインボーだった。
さらにフィールドをステップダウンし、少し流れのスピードが落ち着き始めた深みだっただろうか。スイングしていたフライが突然フッと止まる。根掛かりでもしたかとロッドを煽ると、サカナは一瞬の間をおいて、猛烈なスピードで下流へと疾走していった。バットからグンニャリと曲がるロッド、カスカペディアのブレーキはティペットが切れるギリギリまで絞り込んだ。もしかしたら僕にとっては初めてのLLLサイズかとドキドキ、ハラハラ、心臓がいつにも増して苦しくなる。でも途中から「?、?、?」。案の定、やはりというかオスの遡上系のスレ掛かり。そっとリリースしたけれど、やはりこれには心底参ったかな。
朝靄が次第に姿を消すと、本流には秋の色が舞い戻ってきた。

                                        68.49→68.39


<Vol.975> Autumn vacation_d0029241_2302325.jpg



今日のBGM(1) : Massive Attack / Better Things



今日のBGM(2) : Massive Attack feat. Hope Sandoval / Paradise Circus



by d-yun5-fly-elise | 2013-10-21 23:03 | spey fishing | Comments(14)
Commented at 2013-10-21 23:36 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by abu-z4 at 2013-10-22 19:29
Yunさんこんばんは、お久しぶりです。
グッドサイズのレインボーをネットに収められなかったとしても、不安定な天候と決して好条件とはいえない中、今年も恒例の秋の休暇を楽しまれたようですね。
そろそろ北の本流も終盤を迎えるのでしょうか?
僕ももう一度くらいは、と思っているのですが、果たしてどうなりますことやら・・・・・・

P.S. 今更ながらですが、先日Massive AttackのMezzanineを買いました。お気に入りは、これまた今更ながらの"Teardrop"だったりします(笑)
Commented by やすこう at 2013-10-22 20:29 x
素敵なお休み(秋休み?)でしたね・・・Yunさんのストイックな釣行スタイルが思い出されます・・・・キャンプ場は、例の天国の塩の川でしょうか・・・・アメマスはどこで??
Yunさんを見習って、チューブフライを量産することにします。
もう、冬タイヤとは・・どうぞ、運転をお気をつけて!
Commented by d-yun5-fly-elise at 2013-10-22 21:11
鍵コメのyanbaidesuさん、こんばんは。
いよいよ、今週末ですね。でも金曜日に天気が崩れる予報ですので、もしかしたら本流は厳しいかもしれませんよ。やっぱり足を運べるとしたら止水しかないかなぁとも考えています。
のんびりとマイペースで過ごした今年の秋休みでした。シーズン終盤のキャンプ場は閑散としていましたね。でも、この雰囲気は悪くはなかったです。結構寒いので、寒さ対策が必要ですよ(笑)。
Commented by d-yun5-fly-elise at 2013-10-22 21:18
ABUさん、こんばんは。
北の本流は水位が高いのですが、濁りは問題のないレベルまで落ち着き始めていました。ジャンプしたレインボーは良いサイズでしたが、まあいつものお決まりの結末です。でもなかなかスリリングでした(笑)。
遅れ吟味のサーモンの産卵もピークを迎えつつあるようですが、水温が少しずつ下がり始めている気がしました。あと数回は足を運びたいところですが、天気の方がどうも巡り会わせが悪いようです。
Massive Attackは古いCDであればたくさんあるので、今度お貸ししますか?
Commented by d-yun5-fly-elise at 2013-10-22 21:27
やすこうさん、こんばんは。
ストイックなスタイルかどうかは分かりませんが、今回もいつものスタイルでフィールドでのひと時を過ごしていました。今度は温泉ぐらいには入ってみようかと思っています(笑)。Salty Heaven Riverこと北の本流では、ご一緒した時と同じキャンプ場で、アメマスやレインボーも同じポイントでした。
チューブフライはなかなか使えるので、是非巻かれてみてください。グッドサイズがヒットすると、やり取りの最中にフックとボディが離れるので、意外とバレる事が少ないと思っていますが、今回はリトリーブの際にヒットしたので、フッキングが甘かったようです。
そうなんですよ。もう冬タイヤなんです。冬タイヤを履いている期間が長いので、なかなか長持ちしてくれません(笑)。
Commented by MAD at 2013-10-22 21:58 x
Yunさん、休暇釣行お疲れさまでした。
のんびりとマイペースで楽しまれているところお邪魔してすいませんでした。

あれこれとお話ししたいこともありましたが、夕食をご一緒させていただき、いろいろと勉強になりました。書ききれませんが今後ともよろしくお願いします!ということで。

やはり行かれたのですね、北の本流。
なかなかタイミングの難しいシーズンですが、今、イイ水位ですね。
私はニジマス釣りは諦め、アメマス釣りの準備を始めます。
またシーズンになりましたらよろしくお願いいたします!
Commented by ミスター at 2013-10-22 22:18 x
yunさんこんばんは!2日前に6万匹のニジの稚魚を屈斜路湖に放流しましたね!数年後には釣り人のロッドをぐんにゃりと曲げてくれる魚になってくれる事を願うばかりです。昨日は一年ぶりにソルティーのイトウを狙えるポイントへ…掛けたのですが…流れに乗り下られて10番ロッドを折られthe end(笑) なす術無しでした。心は折れてません(爆)) 今日はホップトンネルのポイントでLが出ました。いつもよりアメマスが多いと感じるのは私だけでしょうか?3箇所回りましたがLサイズが7本も出てくれました。
Commented by Kaneyasu at 2013-10-22 22:33 x
やはり、かなりのハイウォーターだったのですね(^_^;) まさか行かれるとは思ってませんでしたが…
今週末、まだキャンプ場が営業していたら焼肉ですね。 先に行って調査しておきます(^o^)/
Commented by d-yun5-fly-elise at 2013-10-22 23:24
MADさん、こんばんは。
先日はこちらこそ、ありがとうございました。少しワイルドな雰囲気になられたMADさんに、最初は誰だかわからず、大変失礼しました(笑)。まさか、金曜日にお会いするとは思ってもいませんでしたので・・・。
なかなか魅力的なフィールド情報、ありがとうございました。来シーズンはどこのフィールドに足を運ぶか、また迷うことになりそうです(笑)。
土曜日の朝も屈斜路湖に佇んでいたのですが、ベタ凪のコンディションではやはり厳しかったです。そのあとテレメーターをチェックしながら、北の本流へと大きく移動したのですが、水位は高いもののコンディションは悪くはありませんでした。昨日ぐらいから上流のダムも放水を止めたようなので、水位はさらに落ち着くのかもしれませんね。でも、金曜日はまた雨の予報です。
私もそろそろ数本ぐらいはアメマス用のフライを巻こうかなと思っています。また近いうちにお会いしました際は、宜しくお願いいたします。
Commented by d-yun5-fly-elise at 2013-10-22 23:33
ミスターさん、こんばんは。コメントの内容からしてmr.hooさんですよね。間違っていたらゴメンナサイ。
屈斜路湖への稚魚放流、貴重なフィールドですから、来シーズンは私も微力ながら協力できればと考えています。
下流域のイトウにはトライしたことはないのですが、10番ロッドが折れてしまうとは、きっと大物だったのでしょうね。ロッドが折れてしまったのは残念ですが、サカナとのやり取りで折れてしまったのなら、仕方がないのかもしれませんね。2日間、良い釣りをされたようですね。ホップトンネルという隠語がよく分かりませんが(笑)、とても羨ましい釣果です。アメマスは増えているのでしょうか?そうであれば、それも嬉しい限りだったりします。
Commented by d-yun5-fly-elise at 2013-10-22 23:38
Kaneyasuさん、こんばんは。
本当は秋休みの間、ずっと北の本流で過ごすつもりだったのですが、最後の一日半だけになってしまいました。水位が高く、ポイントが限られてしまいますが、それはそれで楽しかったです。金曜日が雨の予報で、週末はなかなか厳しい予感がするのですが、キャンプ場が営業していたら焼肉を楽しみにしています(笑)。
Commented by mr.hoo at 2013-10-23 00:05 x
すみません。ミスターと書いてしまいました。ロッドは魚とのやり取りでの折れですので悔いはありません(笑)。ホップトンネルとはyunさんネットの入り口の支流との合流地点でした!失礼しました(笑)
Commented by d-yun5-fly-elise at 2013-10-23 14:11
mr.hooさん、こんにちは。
いえいえ、どういたしましてです。
なるほど、ホップトンネルというのですね。実はそこのポイントへは過去に一度しか足を運んだことがありませんが、先週末は水位が高かったので、ノーチェックでした(笑)。


<< <Vol.976>...      <Vol.974>... >>