人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2006年 08月 18日

<Vol.315>北の大地の真赤なフライ

<Vol.315>北の大地の真赤なフライ_d0029241_19473134.jpg
知らない町のフライショップ巡り、これが実は非常に新鮮で楽しかったりする。なぜならその地元特有というか札幌ではあまり見かけないマテリアルに出くわしたりするものだから・・・。

今年の初めに東京に出張した際、blogを通じて知り合った友人達と新宿の街で待ち合わせるまでの時間、ブラっと新宿のSANSUIに初めて立ち寄った。店内の展示してあるロッドやリールの数の多さにも驚いたけれど、それ以上に壁一面に陳列してあるマテリアルの種類の豊富さに僕はちょっとビックリ。初めて見るマテリアルも沢山あったりして、好奇心旺盛な子供のように、時間はいくらあっても足りないように感じられた。

懐具合と相談しながら厳選つつ、いくつかのマテリアルの小袋がいつの間にか僕の左手にゴソっと束ねられていく。そんな中でこれはカラフトマス・サーモン用のフライのボディに使えるんじゃないかとHareline Dubbing社のMedium Krystal HackleのRedとHot・orangeを選んでみた。札幌市内のショップでは見かけたことがないマテリアルでもある。

ここ何年かのカラフトマスや海のサーモンで使う僕の真赤なフライのボディの定番はプラスティック・シェニール(L)。いわゆるゾンカー・パターンである。水に濡れてもファットなシルエットがそれ程崩れないから、きっと海のサーモンやカラフトマスにも見つけやすいんじゃないかと思っていた。でも、もう少し細身のシルエットにしてみたい。そう考えていた折、サーモンの季節とは正反対の真冬に、このマテリアルを見つけたというわけ。

何本かバーブレス・フックに巻いてみた。確かに水に濡れるとシルエットが細くなって、おまけにどことなく艶やか。おまけにウイングに真赤なラビットスキンじゃなくて真赤なマラブーを使ったから、より一層細身に仕上がったように思える。
さて巻き終えたばかりのこのフライ、実際にフィールドで0Xのリーダーの先に結ぶのは来週予定している知床の海の先端になりそうだ。

           北の大地の真赤なフライ
Hook : VARIVAS 2510WB #10(for Pink Salmon), #6(for Salmon)
Tail : Marabou Red
Body : Medium Krystal Hackle Red
Wing : Marabou Red

by d-yun5-fly-elise | 2006-08-18 20:50 | 私的FlyTyingの愉しみ | Comments(14)
Commented by mugnum-yoda at 2006-08-18 21:16
都会のショップは魔物ですよね!海外はやばいですよ!さらにね〜
Commented by tokyo_terry at 2006-08-18 22:21
Yunさん、こんばんわ!!
そういえば新宿でお会いした時、ショップでイロイロなマテリアルを見つけたって仰ってましたね。初めて見るマテリアルにも二通りありませんか?あ、これだ!って閃くようなものと、ウ〜ン、どうやって使うんだろうってのと。巻きたい毛鉤を考えていて、それにピッタリの素材を見つけると嬉しくなりますよね!!
知床、もうすぐなんですね〜。楽しい釣りの旅になるとイイですね!!
Commented by d-yun5-fly-elise at 2006-08-18 22:40
yodaさん、こんばんは。
仰るように、都会のショップには魔物が潜んでおります(笑)。ロッドやリールはいざ知らず、特にマテリアルが危険です。
きっと海外のショップには、逃げ出せそうにないもっと凄い魔物が潜んでいるのでしょうね。
Commented by d-yun5-fly-elise at 2006-08-18 22:51
terryさん、こんばんは。
そうです、新宿でお会いした時にお見せしたマテリアルですよ。本当はもっとショップの袋の中にマテリアルが入っていてもおかしくなかったのですが、いろいろ理由があって、あの時はかなりセレクトしてしまいました。
そうですね。初めて見るマテリアルの場合、仰るとおり二通りあるかもしれませんね。私の場合、購入する時は、探していたものが偶然見つかった場合とあっ、これ使えそうと思う場合です。
東京のショップはソルトも盛んなせいかキラキラ系のマテリアルが豊富なような印象でした。ついつい私もキラキラ系に魅了されまして・・・笑。

来週の中頃から、いよいよ知床です。ちっとした遠足前の子供の気分でしょうか。近頃は天気予報ばかり気にしております(笑)。
Commented by Lt_cahill at 2006-08-18 23:57
yunさん、こんばんは。
このフライで知床のサーモン釣れるといいですね!一緒に夢を見させてもらいます。(笑)しかし、今年は異常気象で遅れているらしいですね。来週、回遊のピークに当たることをお祈りしてます。
Commented by d-yun5-fly-elise at 2006-08-19 00:26
Lt_cahillさん、こんばんは。オリジナルTシャツは残念でした(笑)。
このフライ、特に目新しいパターンという訳ではないのですが、細身のシルエットが気に入っています。写真では加工しているので、かなり白っぽく霞んで見えますが、水に濡れるととても艶やかなぐらい真赤かです(笑)。パターン的にはオリジナルは杉坂さん兄弟のどちらかなのでしょうね。akaさん達が好きなゴールデン・オリーブのあのフライのバリエーションともいえます。でも、ウェイトは入っていません。
実は知床のカラフトマスよりもオホーツクの銀ピカの海サーモンに良いかなぁと思っております。何せオホーツクのサーモンキャンプのポイントはフライがすぐ昆布か海藻の根に根掛かりするのでフローティングラインにノン・ウェイトのフライというのが必需品なんですよ。

お気遣い、ありがとうございます。知床方面も少し回遊が遅れているようですが、これまで何度も渡船してあまり外したことがないので、きっと大丈夫だと思います。それよりも海が荒れて番屋にまで渡れない事の方が心配です(笑)。
Commented by flyman44u at 2006-08-19 00:30
Yunさん、こんばんは。
いよいよカラフト遠征ですね。船渡ですか?一度行ってみたい所
です。以前の職場にもう10年くらい毎年行っている人が居まして
その人はルアーですが、番屋に泊りカラフトを釣っていると言って
ましたね。此処数年は60歳を超えているのであまり無理をせず
行っていないんでしょうけど。天気と波、次第でしょうが良い釣行に
成るように願っていますよ!
Commented by d-yun5-fly-elise at 2006-08-19 01:04
ryoさん、こんばんは。今日は泊まりの仕事なのでこんな時間まで起きております(笑)。
私もかれこれ9年ぐらい知床の渡船には通っております。時には年に2度ほど通った事もありましたが、ペキンの鼻の番屋にまで辿り着けたのは数えるほどしかありません。それぐらいモイレウシを越えると海の様子が一変するようです。
一度御一緒出来るといいですね。

P.S.明日は仕事明けで本流、それともオホーツクまで車を走らせるかどうか迷っております(笑)。昨日の雨で、本流は少し増水したようですから濁りが心配です。
Commented by 110-ken at 2006-08-19 08:15 x
Yunさん,こんばんわ

お盆に「ペキンの鼻」で2泊3日でキャンプしていました。
やはり,知床昨年に比べ魚の数は激減のようです。
Yunさんがいかれるときには,たくさん岸よりしているといいですね(^_^)

Commented by moto at 2006-08-19 09:53 x
ショップ巡り楽しいですよね
最近はネットショップなども多く店頭で購入するよりも安く。。
なんてこともありますが、お店に入って雑談をしながらマテリアルを手にとって選ぶ楽しみも捨てがたいですよね。
気を付けないと会計の時に汗が出ますけど。。。^^;
Commented by abu-z4 at 2006-08-19 19:10
Yunさん、こんばんは!
着々と準備を進めているようですね。
予定通りにいけばたっぷり時間があるから、いろいろなFLYやルアーを試してみたいですね。
ワンパターンの僕も、チョと工夫して知床チューニングでもしてみようかな
Commented by d-yun5-fly-elise at 2006-08-19 23:20
110-kenさん、こんばんは。
そうでしたか。ペキンの鼻でしたか。あそこも景色のいいところですよね。
確かに去年は早い時期から知床は好調でしたものね。今年はやっぱり遅れているんでしょうか。
渡れるかどうか分かりませんが、釣れなくてものんびりしてこようと思っております。
P.S.あそこで赤いフライで釣れるガヤ。塩焼きにすると結構美味しいですよ。
Commented by d-yun5-fly-elise at 2006-08-19 23:26
motoさん、こんばんは。
私の場合、ネットで購入する事は殆んどありません。なにせいつも同じ物ばかり買っているものですから・・・笑。
でも、motoさん達にお会いする前に立ち寄ったSANSUIは面白かったです。以前行った時はそれほど感じなかったのですが、やはり何かしら探し物がある時は新鮮に映るのかもしれませんね。
あの時は、頭の中で電卓をはじきながら選んでおりました(笑)。
Commented by d-yun5-fly-elise at 2006-08-19 23:31
ABUさん、こんばんは。
それ程準備はしておりません(笑)。なにせ面倒くさがり屋なものですから。最初の頃はいろいろあれを試してみよう、これを試してみようと工夫しましたが、今では定番のものばかりです。ここ数日は、いかに物を減らすかに奮闘しております(笑)。
それにしても、番屋には渡れると良いですね。


<< <Vol.316>...      <Vol.314>... >>