人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2006年 06月 12日

<Vol.281>好きな流れ・・・my favorite flow

<Vol.281>好きな流れ・・・my favorite flow_d0029241_1824248.jpg
                    original photo by Mr.SHU

長かった雪代が収まりかけて、薄っすらと濁りが残った重たいトルクフルな流れ。

グッとラインを深く沈める釣り、伸びきったスペイ・ラインが瞬く間に下流に流されていく。

膝上ぐらいまで流れに立ち込んでいても、ちょっとでも気を抜くとズリッと身体が下流へ押し流される。ついついステップ・ダウンも慎重になってしまう。

そんな6月の渚滑川の流れが僕はたまらなく好きなのである。
<Vol.281>好きな流れ・・・my favorite flow_d0029241_1815537.jpg
広い流れが急に狭まり、その太い流れの勢いは車のアクセルを命一杯踏み込んだ時のような力強さを帯び始める。きっとここには力強い鱒が潜んでいるのだろう。そして、一気に100mほどの程良い水深を伴ったストレートな瀬の流れへと続く。対岸は残念な事に何年か前に護岸されてしまって昔の面影は残していないけれど、なぜかいくつもの思い出があるから毎年この場所を訪れてしまう。やがて流れは、グッと左に鋭角的にカーブして視界から消える。まるでトップスピードでホームストレートを駆け抜けた車が第1コーナーをフルブレーキでハンドルを切るかのように。
<Vol.281>好きな流れ・・・my favorite flow_d0029241_18413452.jpg
                   original photo by Mr.SHU

重いトルクフルな流れに立ち込んでいると、すべての音が川の流れの音にかき消される。ロッドを握った右手の人差し指に掛けたフライラインとロッドの先端に意識の9割を集中させて、残りの1割は流れの中の足の指先へ。時折早い流れの上をイワツバメが縦横無尽に飛び交うと、少しばかり張り詰めた緊張の糸が緩む。そんな時に、ググッと不意に魚信があったりするものだから、あまりにも突然の不意打ちに慌てている自分自身につい笑いがこみ上げてくるのだ。
<Vol.281>好きな流れ・・・my favorite flow_d0029241_19421657.jpg
なぜ僕は6月のこの流れが好きなんだろうかと決して答えのない理由を探してしまう。特に鎮橋から始まるC&Rの下流域とそのさらに下流域が。おそらく僕が川のフライフィッシングを本格的に始めたのが、この渚滑川の下流域からなのが大きな要因の一つなのかもしれないけれど、それ以上にもしかしたら本流の流れの大きさとそこに佇む釣り人のちっぽけな存在との比率が一番僕の中でピッタリくるからなのかもしれない。だから、どうしても他の川を訪れてもこの川と比べてしまうのだ。
こんな事を書きながら、6月中にはもう一度あの流れの畔に佇みたいと思っている僕がいたりする。そして、あのたまらなく好きな流れの中でゆったりとスペイロッドを振りたいのだ。

今日のBGM:Soundtrack/WINGS OF DESIRE(a film by wim wenders)

by d-yun5-fly-elise | 2006-06-12 20:05 | slow fishing | Comments(5)
Commented by hisuycast at 2006-06-13 09:43

 Yunさん、おはよう御座います。
 僕もそういった川こそが、好きですね。
 豊かな橅林を抱えた沢山の水源には大量の積雪があって、その雪代に磨かれた魚は力強くて、野性味ある。
 ちょうど今頃の本流が最高です。遠くの山々には残雪が輝いて、晴天の青空の元、新緑からはエゾハルゼミの大合唱。これでスペイでそこそこの魚でも釣れてくれれば満足ですが・・・、今年は晴天にも見放されています。(悲!)
 渚滑川はどんな川なのでしょうか、行って見たいですが・・・・。
 仕方ないのでグーグル・マップで我慢です。(笑)

 GPSはチェンジティップになっているのですか、知りませんでした。
 あの竿もそういえばmark○○とかになったのでしたね、発信元のHPは全く更新されないので情報入手困難になっています。(汗!)
 緑竿、助言有難う御座います。
 僕も実は、どんな釣竿でも柔らかいものが好きなのですよ~。単にグラス・ロッドの時代を引きずっているだけかも知れませんが。(笑)
 
                      長文で失礼しました。
Commented by Lt_cahill at 2006-06-13 18:31
Yunさん、こんにちは。
favorite riverは渚滑川だったんですね。水量もありそうでトルクフルな流れのようですが、こんな川でこそスペイでゆったり釣り下るスタイルが似合いそうですね。ここ一ヶ月スペイの釣りをしていないので、記事を読んでてフィールドに行きたくなりました。
Commented by d-yun5-fly-elise at 2006-06-13 21:49
トキサキさん、こんばんは。
トキサキさんの風景描写、とてもイメージしやすいです。そうそう、そういう今頃の本流が私も一番好きですね。雪代が終わりかけて渇水期までの力強い流れ。ううむ、今週末もまた何処かの本流に行きたくなってしまいました(笑)。渚滑川、なかなか景色のいいところですよ。機会がありましたら、是非一度遊びに来てみて下さい。
スミマセン。ロッドの件はちょっとおせっかいだったかもしれませんね。でも、あのロッドの8番はどれくらい柔らかいものなのか私もちょっと興味があります。
Commented by d-yun5-fly-elise at 2006-06-13 22:00
Lt_cahillさん、こんばんは。
ABUさんやSHUさんと出会うまでは、渚滑川がfavorite riverでしたが、彼らと出会ってからは別の本流に通う事が多くなってしまいました。まぁ、そこの本流に出会ってからやむなくスペイも始める事になってしまったのですが・・・笑。
この時期の渚滑川の下流域は、流れか強くて川を渡れません。ですから岸際からバックを気にせずゆったりとスペイの釣りをすると、なぜかしら楽しいのです。
阿寒の後は本流ですね。Lt_cahillさんの釣行記、楽しみにしています。
Commented at 2006-07-04 07:59 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。


<< <Vol.282>蝉時雨      <Vol.280>... >>